神奈川県横浜市の北部に位置する、都筑区の茅ケ崎南MGCRS連合自治会様では、デジタル回覧板とデジ町防災LINEを導入いただいております。

茅ケ崎南MGCRS連合自治会様は「つながりづくり」として、地域コミュニティの活性化に積極的に取り組まれており、それまでの広報紙やホームページでの情報発信に加え、プッシュ型でリアルタイムに情報発信するツールとしてデジタル回覧板を活用されています。


導入サービス

茅ケ崎南MGCRS連合自治会様では、以下のサービスを導入いただいております:

📋 デジタル回覧板

※画像はサンプル画像です

デジ町町内会LINEの中核機能であるデジタル回覧板により、広報紙やホームページに加え、その更新内容を LINEによ りプッシュ型で情報発信。

デジタル回覧板の特徴:

  • LINEオープンチャットを利用して匿名で情報を閲覧
  • プライバシー保護を重視した安心設計
  • 閲覧専用の同意認証で安全性を確保
  • 写真付きの情報共有で分かりやすい伝達
  • 配信回数の制限なく、リアルタイムの情報をプッシュ型で簡単に情報発信

🚨 デジ町防災LINE

災害時の避難場所検索や安否発信が可能な防災専用LINEサービス。

全国どこでも使える避難場所検索機能と、安否メッセージの発信機能を搭載しています。

主な機能:

  • 避難場所検索:現在地から半径3km圏内の避難場所を近い順に表示
  • 安否発信:現在地とメッセージをLINE友だちやSNSに発信
  • 防犯ネット:家族や地域コミュニティへの現在地共有

デジ町防災LINE詳細はこちら 👇


デジタル回覧板の特徴

LINEで簡単・安全な情報伝達

📱 使いやすいLINE環境

  • LINEオープンチャットを活用した自然な操作感
  • 新しいアプリのインストール不要
  • 普段使い慣れたLINEでそのまま利用可能

🔒 プライバシー保護を重視

  • 匿名での情報閲覧が可能
  • 閲覧専用の同意認証で安心・安全

📄 豊富な情報表示機能

  • 文字情報と写真を組み合わせた分かりやすい伝達
  • アーカイブ機能で過去の情報もいつでも確認

⚡ 瞬時の情報共有

  • 全世帯への一斉配信がスピーディーに完了
  • 回覧板が止まってしまう問題を根本解決
  • 緊急時の迅速な情報伝達も可能

あなたの自治会・町内会でもデジタル回覧板を始めませんか?

こんな自治会・町内会におすすめです

✅ 回覧板の手間を減らしたい

  • 作成・印刷・配布の時間を大幅短縮
  • 回覧板が止まってしまう問題を解決

✅ 確実な情報伝達を実現したい

  • 全世帯へのスピーディーな配信
  • プライバシーを守りながら安全に情報共有

✅ 若い世代の参加を促したい

  • LINEを使った親しみやすい情報配信
  • デジタル世代にも高齢者にも使いやすい設計

✅ 写真付きの分かりやすい回覧板をしたい

  • 文字だけでなく画像も簡単に共有
  • イベントの様子や地域の情報を視覚的に伝達

✅ 住民のストレスを軽減したい

  • 回覧板のプレッシャーや近隣関係のトラブルを解消
  • 家族全員が情報を共有できる環境づくり

✅ 防災体制も強化したい

  • デジタル回覧板とセットで防災LINEも導入可能
  • 日常と非常時の両方をサポート

デジタル回覧板の料金プラン

まずはデジタル回覧板から気軽にスタート

  • 契約は、年間契約(年額支払い)のみとなります。
  • 初期費用に含まれる内容:(①システム初期設定 ②導入時の運用サポート)
  • 料金は改定される可能性があります。ご了承ください。